子供にスマホってダメですか?
最近、子供がスマホを見ている光景をよく見かけます📱
上手に操っている姿を見ると
「この子達はガラケーを知らずに育つんだろうなぁ~」
なんて、思ったりもしています笑
私は、その時の状況によってはスマホで動画を見せるのはアリだと思います。
もちろん❗️いつでもいいよ❗️とは言いません。
お出かけする時は、絵本📕やオモチャ🧸やお菓子🍼など あれこれバッグに詰め込んで出発しますが、それでもどうしようもない時って絶対ありますよね。
電車🚃の中や並んで順番を待っている時に子供がぐすってしまう…
一緒に誰か居れば、抱っこしたりちょっとその場を離れて気分転換も出来ますが、
子供と2人きりで荷物も沢山、どうにもならない❗️という場面、子育て経験のある方は記憶にあるはずです。
そんな時のママは
「泣き声で迷惑かけてしまって申し訳ない…」
「あれもダメ、これもダメ😣どうすればいいのー😭」
「お願い泣きやんでー❗️」
と、心の中で葛藤(かっとう)しています。
そんな時のママの顔はどうでしょう?
ママが悲しい顔をしていれば子供も悲しい気持ちになるんです。
そうすると、子供はますます不安になると思いませんか?
子供って、ママの『顔』をよく見てるんです。
ここ数年、「子供の声がうるさい💢」というだけでニュースになります。
子供の声が「騒音だ!」という理由で保育所の建設が遅れたり。
舌打ちや苦情を言われたという話もよく聞きます。
こういうのって、育児に参加した事のないおじさんや、お年を召したおばさん
子育てする気のない人など、見るからに自己中な人が言っています。
子供がぐずるのは当たり前なんです。
眠くても寝付けない時やおむつが汚れていたり、おなかが空いていたり、不快な気持ちを泣いて伝えています。
耳抜きが上手に出来ない子供は、泣く事で耳抜きができます。
中にはぐすっている子供そっちのけでスマホばかり見ている親も居ます。
そういう人たちの行動で、その他多くの一生懸命がんばっていママが迷惑をこうむっていると私は思います。
最近は、若い人にも理解が広がり、ベビーカーを運ぶのを手伝ったり
泣いている子をあやしたりする人が増えてきたように思います。
ちょうど、赤ちゃんを抱っこしたママに他の人がぶつからないようにガードしていた男性の話を聞いたばかりです。
そういう話を見聞きすると、心があたたかくなるし「若者やるじゃないか😆💕」なんて思ったりもします笑
私自身、子供が幼い時からスマホを持っていました。
子供に見せた事もあるし、時にはスマホに助けてもらっていました。
確かに、必要以上に頼るのはよくないと私も思います。
でも、どうしようもない時やママが辛い時に少し助けてもらうのはいいのではないでしょうか?
スマホを見せるのがよくない!と言うなら、イヤミを言うのではなく自分があやしてあげればいいのではないでしょうか?
ママたちは一生懸命なんです!
『荷物を持ってあげる』とか『窓の近くに移動させてあげる』とか
何でもいいから手を差しのべてあげてください。
そして、ママたちには『差しのべられた手』にもっと頼ってほしいと思います。
「いいえ、大丈夫です」・・・全然大丈夫じゃないのに言ってしまう人いますよね笑
そう言われてしまうと、手を差しのべた人は「迷惑だったかな。気まずいしもう声かけるのやめよう」なんて思ってしまうかも❓
をれではとってももったいない❗️
席を譲られたけど、立っていた方がいい時は、今は立っている方がいい事を伝え
「ありがとうございます😊」
と笑顔でお礼を言って欲しいです。
もっともっと子供にもママにも、そしてみんなに優しい社会になるといいなぁ〜❤︎